印刷している時にフィラメント折れが多発しています。
フィラメントを送り出すときにどこかで抵抗が大きくなっているのが原因だと思います。
今回はその原因と対策をしてみました。
フィラメント折れ
フィラメント防湿庫を作ってからフィラメント折れが多発しています。
防湿庫を作ってからフィラメント折れが発生しだしたので、この防湿庫が原因なのは明らかです。
原因がわからないと対策のしようが無いので、フィラメント防湿庫の調査をしてみました。
折れている場所が毎回違うので原因が何かわかりにくいです。
フィラメントを送り出すときにどこかで抵抗が大きいヶ所があって、そこで折れているのではないかと予想しています。
この動画を作った当時はこんなことを考えていました。
原因
この記事は後付けで書いています。
現在ではこの防湿庫内でフィラメントが折れる原因を突き止めています。
こちらの記事でまとめています。↓
3Dプリンターを使い出してからは何か作って、不具合が出て、原因を探しての繰り返しです。
今回の動画も少し考えればわかりそうなものですが、なかなか気付かないものですよね。
素人が何かやってる程度に見てもらえたらと思います。
チャンネル登録・高評価お願いします。
コメント