【3Dプリンター】違う色のフィラメントを組み合わせてみたかった

3Dプリンターの造形物は多少の誤差が出ます。
やすりで削ったらなんとかなるのでは?

使っている3Dプリンターはノズルが1個しかないので、途中で色の変更が出来ません。

それぞれ印刷して組み合わせてみる事にしました。
ただ印刷しただけでは寸法誤差が多少出るのでやすりで削ったらいける?

この動画は各パーツを違う色のフィラメントで印刷して組み合わせていくだけのクソ動画になっております。

ただやってみたかった、それだけの理由です。

印刷したまま組み合わせるとやはり寸法誤差があったり、印刷が奇麗にできていないところがあり奇麗に合いません。

PLAは固いけど、ある程度ならやすりで削れるので削って形を整えました。

動画のサムネにもあるようにぴったりサイズにまで削る事が出来ています。

この方法は今後何かの役に立つと思われますので、この実験はとりあえず成功。

カラフルな色のフィラメントがあればもっと派手に作ることもできたのですが、今は白黒の2色しかないのでここまでです。

チャンネル登録・高評価お願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました