自己紹介

始めまして

何のとりえもないおっさんです。

最初は自分で何か作れるなら面白そうとか、暇だから3Dプリンターで遊んでみようとかぐらいの気持ちで始めたのですが、気が付けば1年半遊んでいます。

3Dプリンターって3DCAD使ったり、印刷パラメーターが多くて難しいイメージがあるかと思います。
僕も全くの素人から始めました。
普通にPCを触れる程度の知識があれば誰にでも使う事が出来ると思います。

そして作るだけでは物足りなくなったので、You Tubeに動画をUPし始めました。

動画内容について

動画では主に3Dプリンターの難しいパラメーターなどの解説ではなく、実際にいろんなものを作って紹介していくつもりです。(難しい事はまだよくわからん)

3Dプリンターで使ってるとどうしてもトラブルは出てくるものなので、その辺の考察などもたまにアップしています。

頭の中で出来上がったものを実際の形にできるって楽しいですよ。

3Dプリンターに興味のある方は見てくれると嬉しいです。

「ANYUCUBIC i3 MEGA-S」を使ってます。

ブログ

ブログの方は今まで投稿した動画のまとめ記事を書いていこうと考えています。
今見返してみると間違ったこともかなり言ってるのですよ。
初心者だったので、いろんな思い違いをしている頃なので多めに見てあげて下さい。

そのあたりの追加コメントとかも書いていきます。
動画だと修正するのは大変だけど、ブログだと簡単に修正できるので、当分は投稿動画のまとめ記事みたいなのを書いていくつもりです。

動画ネタにするほどでもないようなことは、ブログに書きます。
「3Dプリンターの日常」的な感じにしていければと思っています。

チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします。

フォローする
立体印刷研究所
タイトルとURLをコピーしました